今日1月4日はセブン・ジェネレーションズとしての仕事始でした。
実は届いたメールを見る度に返信したくてウズウズしていたのですが、
「正月三が日くらいは休もう」と固く心に決めて、ぐっと我慢してました。
そんな我慢が必要なほど仕事したいとは、自分でも驚き、です(笑)。
年末に代表と2人で5時間位(長い!)、振り返りと今年の展望の
ミーティングをして、そこから出てきたタスクの整理と記録もしました。
恐いことに、1~3月は質も量もたっぷり、仕事があります。
代表とは量だけでなく質も上げていきたいという欲張りどうし、
言葉を変えると向上心が高いどうしなので、ガッツリ、
遣り甲斐あります。
コーチとしても今日が仕事始で、ちょうど2年目となる
クライアントさんとのセッションをさせて頂きました。
コーチングはある意味、直感や感性の「筋肉」を使うのですが、
セブン・ジェネレーションズの仕事で使っているのとは、
違う部位なんですよね。考えてみると、SVP東京の
ディレクターとしては、また違うところを使っている気が・・・。
もちろん、共通するところもあるのですが、
この違いはなんだろうー!と、
自分でもちょっと不思議な感じがします。
この違いについては、しばらく気付きの視点を向けておいて、
分析と洞察ができてきたら、またブログに書くことにしますね。
まずは、仕事始のごあいさつまで!
Sachiko
2009年の振り返り/2010年の展望コーチング、ご提供します
2010年特別企画として、ご希望の方に
40分間のコーチング・セッションを【無料】にて
提供させて頂きます。
題して、2009年の振り返り/2010年の展望コーチング。
昨年一年を振り返り、これからの一年を望む、
そんなコーチングをともに分かち合えたらと思います。
コーチングが初めての方も、慣れている方も、
ぜひこの機会をご活用ください!
◎セッションは電話あるいはSkypeで行います。
電話の場合、通話料金のみご負担ください。
◎コーチング・セッションで話されたことについては、コーチとしての
守秘義務がありますので、一切口外いたしません。
◎2009年/2010年コーチング体験後、ご希望の方には
定期的なセッションのご案内もいたします。
ご説明させて頂きますので、お気軽にお申し付けください。
◎お申込みは2010年1月15日(金)、セッションご提供は1月31日(日)にて
締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。
♪お申込みはこちらからどうぞ