先日、聴いた山下良道師の法話で、
「坐禅する時間を作るために、生活をアジャストする」との
お話を聴いて、腑に落ちたことがありました。
「アジャストする」とは、24時間という限られた一日を
生きるうえで、もっと言うと限られた人生において、
何を優先するかを決めて、そのための時間を作る、
ということです。
すでに昨秋以来、実際に私がやってきたことだったので、
腑に落ちたのです。
去年11月頃、自分が優先したいことを振り返ってみたら、
特にMental(精神・思考のレベル)、Emotional(感情のレベル)、
Spiritual(魂のレベル)の健康が第一にあがりました。
身体が元気かどうか、あるいは病気かどうかという「健康」
というよりも、この場合はWholenessが保たれているかどうか
という意味での「健康」です。
去年の夏頃から、食事の内容に気をつけるようになり、
定期的な運動(Yoga)も続けていますが、精神面に
おいての健康については黄信号が点灯していました。
理由は簡単で、忙しすぎたこと。違う言い方をすると、
自分の容量以上のことに携わっていたために、
Over-capacityに達してしまったのです。
さて、精神面において健康であることを優先するために、
まずは自宅での過ごし方を振り返ってみたところ、
PCに向かう時間が「時間泥棒」であることに気づきました。
メールチェックするためにPCに向かっていたはずなのに、
不要なメールを削除したり、メールのリンク先をクリックした
ついでに、ネットサーフィンしてしまったりして、本当に
必要のあることが後回しになったりしていました。
そこで、まずは、入ってくるメールと今あるメールを
何とかしない限り、この状況は改善しないと考え、
メールに関する「断捨離」を実行しました。
●参加していても読まない/読めないメーリングリストを整理する。
具体的には⇒
自分にとっての関係性や情報の必要性の優先順位順に、
設定変更しました。
1)1通ずつ受信せず、ダイジェスト版にする
2)「Webで読む」設定にする
3)脱退する
●メーリングリストの過去メールをメールボックスから削除する。
具体的には⇒
2年以上前のMLメールは削除する。必要があれば、Webで見る
(実際にはそのようなことは殆ど無い)。
●メールマガジン/メールニュースを整理する。
具体的には⇒
とっていてもほとんど読めないようなものは登録解除する。
過去メールも削除する。
●会員制サイトやSNSのメール送信設定を見直し、
自動配信されるメールを必要最低限に絞りこむ。
場合によっては、退会する。
次に行ったのは、ソーシャルメディアに関する「断捨離」です。
●Twitter:読みたいと思うTweetをする人や団体だけをフォローする。
●Facebook:知らない人とは「友達」にならない。
●Facebook:ファンページやグループを吟味し、不要なものは
「いいね!」をはずす。
●Facebook/Twitter:使っていないアプリケーションを解除する。
そして、ブラウザも見直しました。
●Google Chromeをメインブラウザにする。
●Firefoxのアドインで使っていないものは削除する。
(Chromeに対応していないサイトが存在するため、
Firefoxはセカンドブラウザとして、IEはサードブラウザとして、
使っています。)
●ブックマークを見直し、不要になったものは削除する。
以上を実行しただけでも、時間の節約ができるようになり、
精神的負担が軽減してきました。でも、まだ日々、実践中です。
さて、あなたは何を優先し、どうアジャストしますか?