シブヤ大学、初参加。

再独立21日目。
今日はシブヤ大学の授業に初めて参加しました!
私が参加した授業はayako HaLoさんがスピーカーをされた
暮らしの中のハテナから、“続く”未来を考える。
~日本版エコビレッジ・デザイン・エデュケーション~

でした。
授業はシンガーでもあるayakoさんが自己紹介を兼ねて、
ということで、アカペラから始まりました。
ayakoさんのやわらかい声で丁寧に歌われた、「やさしい光」。
場の空気もやさしく、和んだ感じがしました。
場ができたところで、ayakoさん自身がこの10年ほどの間に、
「何かがおかしい」と感じたこと、体験したこと、学んだことを
語られました。
その後、小グループに分かれて、参加者同士の自己紹介を
トーキングスティック方式で行いました。
ワークショップならともなく、こういう公開講座で輪になっての
自己紹介はちょっと珍しかったですが、エコビレッジは
コミュニケーションありきのコミュニティとも言えそうなので、
そのほんのちょっぴりの体験学習としては良かったんじゃないかな~。
自己紹介が意外にも!?盛り上がった後、11月から開始される
エコビレッジ・デザイン・エデュケーションについて、
各分野の概要と担当講師について、説明してくださいました。
聞けば聞くほど興味がわきますが、今年の参加はちょっと無理。
次回以降にチャンスがあれば、と思っています。
シブヤ大学には今回が初参加でしたが、無料で参加できるとは
思っていなかったので、なんだかお得な気分でした。
今月も他にも興味深い講座が目白押しでした。
これからは毎月チェックしようっと!
ayakoさん(HaLo)の「やさしい光」が入ったCDだそうです。
yellow
yellow
HaLo

「NPOマネジメント支援コンサルタント養成 入門講座」受講中

再独立3日目。
再独立とほぼ時を同じくして、パブリック・リソース・センター主催の
「NPOマネジメント支援コンサルタント養成 入門講座」の受講を
始めました。
8月末から12月末までの約4ヶ月間、テキストとeラーニング
による通信講座、教室学習と、実際にNPOを訪問する実習が
盛り込まれています。
ネット検索でたまたま見つけていて、こんなの受けてみたい!
と思っていたところ、SVP東京の諸先輩方が去年の講座を
受講して役立った、とのことで、今年の講座開講を紹介して
くださいました。
この講座のねらいは、NPOが何を目指していて、
現状はどうなのか、その間のギャップはどんな分野に
どれくらいあるのか、といった分析と把握、解決策の提案を
できるようになることだそうです。
ヴィジョンと現状のギャップを埋めること、
すなわち、キャパシティ・ビルディング、
キャパシティ・ディベロップメントですね。
まさしく、SVP東京での投資先への支援と通じるものがあり、
今後の活動にも役立ちそうで、とても楽しみです。
まずは、テキスト通読から、がんばりまーす!