チェンジ・ザ・ドリームシンポジウムのファシリテーター・トレーニングから
約一ヶ月の先週末、プラクティカムを開きました。
プラクティカムとは「練習会」のこと。
2日間かけてシンポジウム1章から7章までをチームごとに
担当して、シンポジウムのプレゼンターとして実践を行い、
参加者どうしでフィードバックを与え合う、というもの。
私も2章の担当として、初めてプレゼンターを体験してみました。
私は決められた筋書きに従うより、アドリブで自分の言葉で
伝えるほうが得意なので、あえて苦手に挑戦ということで
スクリプトを読んでみました。
参加者が一緒にトレーニングを受けた仲間なので、
お客さんを前にしての本番に比べ、緊張感はないものの、
ペアを組んだ人と、そして参加者とつながりを感じながら、
なかなかうまく出来たと思います!(自画自賛)
私のファシリテーターとしてのデビューは8月初めの予定ですが、
それまでにもっと練習して、いい状態で迎えたいと思います!!
Social
Pachamama Angels解散会
「チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム」の日本での展開のため、
去年12月から活動を続けてきた、Pachamama Angelsの
解散会を渋谷のペルー料理店、「ミラフローレス」で開きました。
Pachamama AngelsはモントリオールでのICF Conferenceで
シンポジウムを体験したメンバーが中心になって集まった
ボランティア・グループでした。
半年弱の間に主催としては5回のシンポジウムを開くことが
できました。また、メンバーが協力してシンポジウムの映像の
日本語化(日本語字幕、ナレーションの吹き替え)も達成。
そして、日本で初めてのファシリテーター・トレーニング開催まで
こぎつけました。
Pachamama Angelsは解散しましたが、ほとんどのメンバーが
トレーニングに参加してファシリテーターになったので、
実は発展的解消なのです。
この10年余り、いろんな種類のボランティア・グループに
参加してきましたが、こんなふうにうまくいったことは
ちょっと珍しかったのです。
短期間にも関わらず、かなりの成果をあげたわけですが、
これがなぜ起こったのかを考えると、
・コミットメント
・相互尊重
・リーダーシップ
があったからかな~と思います。
(たぶん、他にも要因はあるでしょう・・・)
ほぼすべてのメンバーがコーアクティブ・コーチングや
コーアクティブ・リーダーシップを学んだ人たちだったので、
そこで学んだことがごく自然に発揮されたことが
大きかったと思います。
私は引き続き、非営利団体セブン・ジェネレーションズとして、
「チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム」の日本展開を
担っていきます。
すべてゼロからの立ち上げなので新たなチャレンジですが、
コーアクティブ・リーダーとして見たい世界を創りだす、
変化を生み出すために、自分を使っていくつもりでいます。