アーユルヴェーダ・カウンセリング初体験

[`evernote` not found]
Pocket

11月のSM断食中に、アーユルヴェーダのカウンセリングを
受けました。

日本で「アーユルヴェーダ」というと、エステやアロマ、
ダイエット法の一種だと思われていることが多いようですが、
実際には食事やライフスタイル、マッサージ、Yogaなど
広範囲にわたる、言わば「生命の科学」なのです。

私はアロマテラピーの勉強をしていた頃にアーユルヴェーダの
存在を知り、ちょっぴりの知識はありましたが、
本格的にふれたことはなく、自分のドーシャに合うだろうと
思われるハーブティを愛飲するくらいでした。

カウンセリングをしてくれたのは福田真理さん。
彼女はYogaインストラクターでもあります。

去年9月から今年6月までの10ヶ月間、アメリカの
Ayurveda Instituteで学んで帰国されました。

アーユルヴェーダを学ぶといっても、インドやスリランカだけ
じゃないんですねー。

真理さんとは短期間ではありましたが、同僚として仕事を
していて、ランチタイムにはYogaやAyurvedaのことを
いろいろ教えてもらっていました。今思えば役得だったなぁ。

そんな彼女が帰国してプラクティショナー活動を始めたとのことで、
アポイントを入れてカウンセリングを受けたのです。

カウンセリングの前に、まずは問診シートに記入。
健康状態や生活全般について、かなり細かい点まで
書き込んでいきます。

シートの質問には、首をひねることが多々ありました。
たとえば、「1日何回トイレに行くか?」
私、まじめに数えたこと、たぶん今まで無かったです…。

でも、健康状態をみるということは、こういうことにも
意識を働かせる必要があるんですね!

問診シートに記入後、シートを見ながら、さらに詳しく
カウンセリングを受けました。

そして、舌診と脈診。

舌を見るだけでかなりのことがわかるのにはビックリ!
さらに脈診でドーシャをチェックしてもらってから、
具体的なアドバイスをもらいました。

アドバイスに基づいた生活改善を始めてから3週間に
なりますが、睡眠や排泄の質があがってきただけでなく、
精神的にも安定してきたように思います。

元々、病気だったわけでもなく、普段から飲食物には
かなり気を使っているし、Yogaや瞑想もしているので、
劇的な変化があるわけではですが、それでもバランスが
とれてきているな~という実感はあります。

季節や環境、年齢によっても、ドーシャのバランスは
変わってくるので、折にふれてカウンセリングを受けて、
ライフスタイルを調節していくと良さそうです。

入門といいながらかなり詳しい本です。お勧め。:

アーユルヴェーダ入門―インド伝統医学で健康に!脈診・ヨーガ・マッサージ・食事などで病気と老化をふせぐ (地球丸からだブックス)

“アーユルヴェーダ・カウンセリング初体験” に5件のコメントがあります

  1. いいですね。
    僕最近アーユルヴェーダの本ばっか読んでます。自分にはすごく合理的で腑に落ちる考え方に思えますね。

  2. 久松さん>
    コメントありがとうございます!
    さすが、何千年にもわたる智恵ですよね。
    こんど、アーユルヴェーダ談義しましょう♪

  3. ピンバック: Detoxの中身 « Blog LYCKA TILL!

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください