リーダーシップの「新しい物語」

先日、コーチ養成機関CTIジャパン主催の
「リーダーシップの『新しい物語』について考える対話の会」
に参加してきました。

この対話の会は「コーアクティブ・リーダーシップ・プログラム」
修了生限定の集まりでした。

私は2008年2月に修了した「神輿トライブ」です。

CTIジャパン主催のトライブ名は神道にちなんだものが
付けられています。

これまでのトライブは、
禊(みそぎ) ⇒ 鳥居(とりい) ⇒ 神輿(みこし) ⇒
神楽(かぐら) ⇒ 龍神(りゅうじん)
の5つで、これまでにこのプログラムを体験した日本人の数は
130名だそうです。まだ少ないですね。

話を対話の会に戻すと、対話はワールドカフェ形式で行い、
3ラウンド行いました。

それぞれのお題は、
「私にとってコーアクティブ・リーダーシップとは何か?」
「リーダーシップにとってコーアクティブ・リーダーシップとは何か?」
「世界にとってコーアクティブ・リーダーシップとは何か?」


それぞれのラウンドで、模造紙にたくさん書き込みながら、
20分ずつ対話したのですが、あっという間に話が深まり、
様々な気づきや洞察を得ることができました。

私の気づきのいくつかをシェアしますね。

●私にとって、コーアクティブ・リーダーシップは、
「背骨」。これに依って立っていることができるもの。

●リーダーシップはひとりでは発揮できない。
=集団のなかで発揮するものである。

●従来型リーダーシップがヒエラルキーやピラミッド型組織を
前提にしたものだとすると、コーアクティブ・リーダーシップは、
コミュニティやネットワーク型組織で発揮される。

●個人が身に付けることができるリーダーシップ手法として、
コーアクティブ・リーダーシップは世界に変化をもたらすために
有効な手段の1つである。だが、唯一無二ではない。

3ラウンド終わった後に輪になって集まり、1人1つずつ
持って帰る問いをシェアすることにしました。
これがまた・・・深い!

それぞれの問いを聞く度に自分の内側に答えを探しに
行きたくなってしまうような根源的なものが多く、
ほとんど全員分の問いを持ち帰ることになってしまいました。

「対話の会」に参加して、以前から持っていた思いを
更に強めました。

その思いとは、
「リーダーシップの旅(学び)は一生続く」、
ということ。

これからも、人生かけて、実践し学び続けていきます。
P.S. コーアクティブ・リーダーシップ・プログラムの
次回開催は今年10月から始まります。
そう、今がチャンス!です。
詳しくは、CTIジャパンまで、お問合せください!

R3を学び返す会

今日はリーダーシップ・プログラムの仲間、
神輿の勉強会でした。
その名も「R3を学び返す会」。
去年の11月にリトリート3があったので、
私たち・神輿にとっては、11月=R3の月なのです。
私は4つのリトリートのうち、最も好き!なのが、
リトリート3です。水を得た魚なくらいに、
楽しかったなぁ。。。
ということで、この日の勉強会はコーリーダーに
立候補して、仲間のいっちゃんとしばらく前から
打合せを重ねて、勉強会のプログラムを練りました。
リードというより、進行役に近い感じでしたが、
自分達で考えたプログラムの意図通りになったり、
ならなかったりが、また学びにつながり、
ただ単純に楽しかったです!
勉強会が終わった後は、場所を移して、
みんなでDVD鑑賞会。
仲間のハウルが編集して作ってくれた、
写真のスライドショーは絶品でした!!!
神輿はまさしく「同じ釜の飯を食った」仲間であり、
兄弟姉妹のようでもあるのです。
「ただいま~」と言いたくなるような、HOME。
一生ものの宝です。
今日もまた、大笑いあり、涙あり、の
楽しい一日でした。