一日一善

[`evernote` not found]
Pocket

1月30日(日)のBTCで出た宿題は、「一日一善日記」。
文字通り、1日にひとつ「良いこと」をして日記につける、
というものです。

「どんなささやかなことでも良い」とのことだったので、
早速カウントを始めてみました。

例えば、
・後から来る人のためにドアを押さえておく。
・洗面所で手を洗った後、シンク周りの水滴を拭く。
・つけっ放しの照明のスイッチオフする。

ところが、自分には習慣になっているようなことまで、
「良いこと」とカウントしてよいのか?という疑問が
沸いてきてしまいました。違う言い方をしてみると、
「一善」と呼べる「良いこと」はどんな行いなのか?
という問いです。

「良い」か「悪い」かの価値基準は文化・倫理・宗教的に
異なり、人それぞれです。

この問いをしばらく持っていて私が思いついた定義は、
「『良いこと』とは、その行為をすることによって、他者に
なんらかのポジティブな結果を生み出す行為」です。

ここで言う「他者」は人間だけに限らず、動植物を含めた、
環境も含まれます。

この定義においては、自分ひとりだけが満足して成果を
得るような行為は「良いこと」にあてはまりません。

もちろん、他者だけでなく、自分も副産物として良い結果を
得られることはあり得ますが、自分だけのために見返りを
求めて行う行為は「一日一善」ではないわけです。

小難しく考えてみましたが、要は、誰かのために、
自分にできる小さなことを積み重ねるのが
「一日一善」なのかな、と思うに至りました。

“一日一善” に1件のコメントがあります

  1. ピンバック: 一善の連鎖 « Blog LYCKA TILL!

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください